写真 小田原城三週連続 桜の便りに誘われて三月中旬から三週続けて城址公園に行ってるが、3週目の今日は五分咲きと行ったところだろうか?大勢の花見の人で🌸賑わっていた。花より団子の人達の中をカメラ抱えて良い撮影スポットを探し回ってウロウロとっw 2019.03.30 写真日記桜
日記 ヒスイカズラを撮りにフラワーパーク 先日の電車内の吊り広告に誘われた土曜の今日、小田原フラワーパークに万全の装備??で出掛けた。バッグパックにレンズと、一眼。そして、三脚を用意して、いつもより少しだけ重い装備。パークまでの道のりはスマホで撮影した。パーク到着時にカメラを取り出... 2019.03.16 日記桜
日記 ヒスイカズラの時季がやって来た 初めて目にしたのは三年前のこの頃だったかな?いつもの通勤電車内に飾られたヒスイカズラと言う熱帯植物のデコレーションが気になって近所の植物園に出掛けて撮影したもんだ。久し振りに週末には御対面して来ようかな? 2019.03.13 日記
パソコン SDカードスロット復活 VAIOノートのSDカードリーダーの内蔵スロットがWindows10の3度目くらいのアップデート以降認識されなくなってしまい、SDカードリーダーライターのドライバを探し回っていろいろ試してみたがダメ諦めて、USBスロットにカードリーダーを繋... 2019.03.10 パソコン日記
写真 菜の花と河津桜と富士山と 3月9日、晴れた土曜の散策は、家から比較的近い「松田山」3月初め頃から山の斜面から頂上の公園まで菜の花と河津桜が満開となるので出掛けてみた。自宅最寄駅から電車で15分、そこからバスで20分、山を目指して徒歩15分、途中、東名高速道路の下をく... 2019.03.09 写真日記桜菜花
リサイクル クローザーの再利用 毎朝の食卓に食パンを食していると、どうしても溜まりがちなのが、袋のクローザー。このクローザー何かに再利用できないものかと考えたところ、たどり着いたのが、スマホやデジカメデータ転送ケーブルなどに名札として活用するって訳。写真は、カメラのデータ... 2019.03.03 リサイクル日記