日記 生命力2 前回、ベランダのゴーヤーの記事を書いてから、一週間あまりが経過した。前回は、花が咲いていなかったのが、今朝見ると、茂った葉っぱの中にチラホラと黄色い花が咲いている。つるひげは、あらゆるものに巻き付きのびのびと成長の手を緩めない。頼もしくも思... 2021.08.31 日記植物
iPhone ちょっとした思いつき ワイヤレスイヤフォンで、AppleのAirPodsのタイプのイヤホンは、うっかり耳から外れて紛失したり、駅のホームなどで線路上に落下させたりしてしまうような事が起こりがちで、特に、自分の場合は、Apple純正のイヤホン形状が自分の耳穴にフィ... 2021.08.24 iPhone日記
日記 マンゴーを上手にカット・・出来るかな? 先日のマンゴーを2,3日冷蔵庫で寝かした後、いよいよカットすることにした。カット前にあらかじめユーチューブで予習してチャレンジすることにした。てな感じで、3分割したあと、両サイドの実の部分にマス目状の切れ込みを入れて皮面からぐっと押し上げれ... 2021.08.21 日記食
日記 生命力 10年近く前にベランダのプランターにゴーヤーを植えてグリーンカーテンにチャレンジしたことがあった。その時はそれなりに繁って実も嫌と言うくらい収穫できたと思う。以来、ゴーヤーを育てることもなく、プランターは放置してヒマワリを植えたりしていたが... 2021.08.20 日記植物
日記 田舎から届いたもの 田舎の姉からのお中元😊今年も届きました。奄美に住んでいる姉から届いた「奄美マンゴー」毎度ありがとうございます。届いたマンゴーは内容量1kgで、2個のマンゴーが入ってました。1個を近所に住む同郷の友人にお裾分けしました。なぜか、自分にとってマ... 2021.08.17 日記食
トラブル 自宅マンションの屋上防水工事 6月末、自宅マンション3Fの住人から「雨漏りが・・・」との連絡が入り、訪ねてみると天井裏から壁伝いに雨水が染み出してきているとのこと。一昨年、屋上の全面にトップコートを塗布したばかりでの出来事である。早速、先の工事担当業者に状況を連絡して屋... 2021.08.16 ぼやきトラブル日記
ぼやき 世界の気候変動とコロナ禍 昨日も今日も雨梅雨明けしたにもかかわらず、日本列島の北から南まで覆い尽くす線状降水帯。そして全国に急速に感染域を広げるコロナ感染。なんだかもう世界が終焉に向かいつつある様な感じさえある。猛暑日が続いたと思えば、雨が降り続き各地に水害をもたら... 2021.08.14 ぼやき日記
ぼやき まん延防止等重点措置と緊急事態宣言 コロナ感染防止策として国が発出する『まん延防止等重点措置と緊急事態宣言』。この両者は、規制範囲に違いがある事は理解できるが、そのいずれもが功を奏していないのが今の日本の現状だろう。悲しいかな、政権トップは他人事のように場当たり的な後手後手の... 2021.08.05 ぼやき日記
新型コロナウイルス コロナ禍、二度目の真夏8月 コロナ感染で一年延期された東京オリンピックが開幕して、一日当たりの感染者数は増加の一途をたどり遂に、神奈川県に3(4??)度目の「緊急事態宣言」が発出された。度重なる、宣言と、解除の繰り返しで国民の危機意識は薄れてしまっている感じが漂ってい... 2021.08.03 新型コロナウイルス日記