ぼやき ひとのきもち この歳になって初めての経験かも知れない。Amazonの購入履歴を見ていたら4年前に購入したミニチュア動物のチャームの履歴があった。はて?、家に見当たらないし手にした記憶もないので、詳細を見るとプレゼント用に購入したらしい、送り先は長らく親し... 2025.08.02 ぼやき日記
トラブル 捨てる神あれば拾う・・ ラッキー感ひとしお🤣チッポケな事だが、喪失感を味わった翌日にその思いを払拭する喜びと幸福感が訪れた🥰🥰と言うのは単純な話、無くした物が翌日に偶然にも手元に戻っただけの話である。このカード、実はパチンコ店のメンバーズカードで貯玉や現金チャージ... 2023.02.04 ぼやきトラブル日記
ぼやき 定年退職に伴い 閉店ガラガラ 今年、6月15日をもってサラリーマン人生を終えました。4月初旬より2ヶ月あまり有給消化のため出社せずに、たっぷり休養して今後のことをのんびり考える時間を得たのだが(ww)毎日がのほほんと過ごして今日の退職の日を迎えた。5年前に妻をALSで亡... 2022.06.15 ぼやき家電日記朝活
トラブル 自宅マンションの屋上防水工事 6月末、自宅マンション3Fの住人から「雨漏りが・・・」との連絡が入り、訪ねてみると天井裏から壁伝いに雨水が染み出してきているとのこと。一昨年、屋上の全面にトップコートを塗布したばかりでの出来事である。早速、先の工事担当業者に状況を連絡して屋... 2021.08.16 ぼやきトラブル日記
ぼやき 世界の気候変動とコロナ禍 昨日も今日も雨梅雨明けしたにもかかわらず、日本列島の北から南まで覆い尽くす線状降水帯。そして全国に急速に感染域を広げるコロナ感染。なんだかもう世界が終焉に向かいつつある様な感じさえある。猛暑日が続いたと思えば、雨が降り続き各地に水害をもたら... 2021.08.14 ぼやき日記
ぼやき まん延防止等重点措置と緊急事態宣言 コロナ感染防止策として国が発出する『まん延防止等重点措置と緊急事態宣言』。この両者は、規制範囲に違いがある事は理解できるが、そのいずれもが功を奏していないのが今の日本の現状だろう。悲しいかな、政権トップは他人事のように場当たり的な後手後手の... 2021.08.05 ぼやき日記