写真

新スマホのカメラの腕前

新しいiphoneを入手してほぼ一ヵ月経過したが、そのカメラ性能については、手放しで大満足している。中でも、夜間の撮影ではナイトモードが機能して夜景が綺麗に写せるのが嬉しい。こんな風に
写真

護衛艦いずも と 護衛艦むらさめ を観艦

日曜の朝、たまたま見かけたネットニュースで、横浜大桟橋で「護衛艦いずも」の一般公開の情報を得た。AM8:00 私の住む南足柄からだと1時間余りで行けるし、これといった予定もなかったので早速カメラとレンズを用意して、出発。横浜駅から、みなとみ...
写真

初秋の朝活は彼岸花の撮影

白い彼岸花
写真

iPhoneの更新5年ぶり

毎年のアップル新製品の発表を横目に、5年使っていたiPhone6plusを新機種に更新することにした。2019/09/20発売のiPhone11 pro MAX に更新した。特徴的な3眼カメラが異形を醸し出す。更新するにあたって、旧機種が6...
パソコン

BlueStaksとWindowsサンドボックス

厳しい残暑の休日の朝早くから、ネットサーフィンしてたら「あぁ、そう言えばGramblrでPCからInstagramに投稿できなくなってるなぁ~」とか思いつつ関連する情報をググっていると、「Androidエミュレーションで、Instagram...
写真

雨雲を縫って空路で喜界島へ 帰省2

雨の降る中、鹿児島空港を条件付き飛行ということで飛び立って、一路、喜界空港へ向かいます。条件付き飛行というのは目的地空港へ天候不順などで着陸できなかった際は引き返す。事らしいです。雨雲の上は穏やかで安定した飛行を続け1時間10分で、喜界空港...
写真

新幹線を乗り継いで 帰省1

2019年の10連休に20年ぶりの帰省を決行!!20年ぶりの帰省初日の旅程は新幹線で一気に南下して鹿児島中央駅を目指します。空路で行くのも良いけれど旅を楽しむ意味で移動距離を身をもって実感する意味で鉄道を使うことにした。鹿児島も博多からの九...
撮影旅行

二十年ぶりの帰省準備に戸惑う

超大型連休の10連休に久し振りの帰省を計画したのは2月初旬だった。丸々10日も休めるこの機を逃す手はない。もっとも、長期の休みが取れれば帰省以外に何かと使えるのだがこの連休を敢えて帰省に使うのは還暦を過ぎて身体も元気なうちに故郷の風に吹かれ...
写真

夜桜ライトアップなし

桜の咲き始め3月末にライトアップの報を見て出掛けてみたけどまだ蕾だった。あれから3週間後になって行ってみたらライトアップの期間は終わっていた。間が悪い今シーズン
写真

小田原城三週連続

桜の便りに誘われて三月中旬から三週続けて城址公園に行ってるが、3週目の今日は五分咲きと行ったところだろうか?大勢の花見の人で🌸賑わっていた。花より団子の人達の中をカメラ抱えて良い撮影スポットを探し回ってウロウロとっw