ライフスタイル

放置農園(?)の夏

我が家のベランダには、かつて家庭菜園に取り組むという意気込みでプランターを設置して、ミニトマト🍅や茄子🍆、ゴーヤー🥒など栽培にチャレンジしていたのだが😁今では全くの放置状態で荒れたプランターは雑草ばかり😆で、以降は調理後の野菜クズや種などを...
WordPress

WordPressファイルアップロード不具合の件

昨日、発覚した自鯖のWordpressにおけるメディアファイルのアップロード不具合の件本日、アップロードファイル格納フォルダのパーミッションを確認することにした。uploadフォルダのパーミッションはこれまでデフォルトのままでイジッた事など...
WordPress

WordPressに不具合

数週間前の、WordPressアップデート後、アクセスした際にページが表示されない現象が発生し困った件があったのだが、プラグインの不適合が原因で起きていることが判明し原因となったプラグイン(Gutenberg)を削除することによって回復した...
ネットショッピング

最近ポチったもの

手持ちスマホ(iPhone11proMax)の手帳型ケースがヘタって来たので更新すべく例によってAmazonで物色してケードフォルダ付きのケース必須で探したところ、なかなかヨカぶりなケースを発見!!これまでの紫から😜真っ赤なケースにした😜一...
Webサービス

小さい青い鳥が飛び去った

イーロン・マスクが思いつき(?)でTwitter社のロゴを"X"に変更するって公表して既にPC版のTwitterのロゴが青い鳥からXに変更されていた。なんかコレまで見慣れていた青い鳥のロゴからXってピンとこない。今日26日時点でスマホ(io...
ネットショッピング

最近ポチッたモノ

長年のコンビニ弁当生活を改めようと始めた自炊も全面的に移行は無理なんだが、それでも自炊率は確実に上がってきた。(笑)野菜を切ったり肉を切ったりと何かとお世話になる包丁の切れ味が気になって、たまに砥石で研いだりするのだが、素人が砥石で刃を研ぐ...
ネットショッピング

ダイソーの300円無線マウスがえぇ~感じ

先日、ダイぶら(ダイソーぶらり)してたらマウスが目についたのでパッケージを手にとって見るとワイヤレスで300円となかなか良さげで即購入。というのもつい三日前にAmazonでポチったBuffaloの5ボタンマウスが、思いのほか使いづらかったた...
AI

ついにMetaも生成AIをリリース「LLaMA2 Chatbot」

OpenAIのChat GPTに始まり、GoogleのBiard とか次々に生成AIシステムが出現してまさにAI創生期みたい。FaceBookやInstagramでおなじみのMetaが先日リリースした新SNSの「Threads」の爆発的な利...
Webサービス

wordpressアップデートで・・アクセス表示不可に

7/17にSynology DiskStationパッケージ更新通知が届いていたので更新してみたらWordPressがThere has been a critical error on this website.Learn more ab...
日記

開花するまで数十年。。。竜舌蘭

田舎(喜界島)の同窓生から届いた写真は開花の兆しを見せて支柱を伸ばした竜舌蘭のものだった。「もうすぐ花が咲きそうだよ」とメッセージこの竜舌蘭は、我々昭和32年生まれの同級生の記念碑のそばに生えているもので丁度65歳の節目に花を咲かせることに...