写活 滋賀県探訪(7/23)-2 7/23 滋賀県二日目の後半は、高島市マキノ町の「メタセコイア並木」に向かいました。四季折々の表情を見せるメタセコイア並木道です。夏のこの時期は緑の葉を茂らせていました。映える写真を撮りたい為、車の往来の途切れた間隙を縫って道の中央に立って... 2021.07.23 写活写真撮影旅行日記
写活 滋賀県探訪(7/23)-2 滋賀県二日目は、湖北を巡りました。彦根市から、湖岸を高島市に向かい箱館山スキー場です。夏場のスキー場は、琵琶湖を見下ろせる展望と、コキアや季節の花々で人々が憩う場所らしいです。麓の駐車場からロープウェイ(全長1323m)で、登ります。ロープ... 2021.07.23 写活写真撮影旅行日記
写活 滋賀県探訪(7/22)-2 彦根市散策の後半は彦根城を散策しました。玄宮園を巡った後でいよいよ彦根城の場内から、天守閣を目指します。ひたすら天守閣を目指して、テクテク天守までの道のりは意外と距離があります。歩くこと数分、目前に、天秤櫓の片側が見えます。更に先へ進むと、... 2021.07.22 写活写真撮影旅行日記