64歳以下の接種クーポンが7/7に届いて翌週にかかりつけ医で接種予約を取ろうとしたのだが、平日のみとの事、しかも午後イチからの接種ということで、会社勤めの身としては仕事を半日休まねばならず躊躇してもう9月も半ばに差し掛かり、会社の同僚などは接種のために半日、あるいは副反応を考慮して1日休みを取って早々 と2回接種を済ませている中で、自分だけがまだ一度も接種してない状況。
かかりつけ医での接種予約が無理なら、土日の接種も行っている集団接種会場での接種を予約しようかと、予約サイトにアクセスするとワクチンの供給が減ったことにより、10月中旬まで予約を停止しているとのこと。
いささか焦りがつのった。
ダメもとで今日(9月11日)、再度かかりつけ医院に電話で確認したところ、幸いなことに10月16日の土曜日に空きがあるということで、二回目が11月6日 土曜日に予約をいれた。
これで、何とか年内にワクチン接種が済ませられそうだ。(^^)
これから先、ワクチン接種証明書なるものが、県境を跨いだ外出に必要になるような世相が漂いだしている昨今、接種は必須となってきつつある。
もっとも、ワクチンを接種することで感染予防と感染しても重症化を防げるということで自分自身の安心が得られる。

Tompoo(hitoshi)
ホッと一安心のココロ
コメント