同窓会 4月のイベント同窓会 4月は我ら32年生の総合同窓会が東京で開催された。参集した同級生は島内の3つの中学校卒業生(32年生)が全国から66名14日にホテルにて懇親会、翌15日は都内観光で国会議事堂、豊洲市場、東京スカイツリー、浅草浅草寺をまわり同級生たちとの旧交... 2025.04.17 同窓会飲み会
日記 ミニチュアにハマるアラコッキーおぢさん 多趣味人間、100均ミニチュアに沼る!こんにちは!多趣味で熱しやすく冷めやすい私が、まさかのミニチュア沼にハマってしまいました!きっかけは、100円ショップで偶然見つけたミニチュアのビールケース。その可愛さに心を奪われ、気づけばたくさんのミ... 2025.03.22 日記
写活 春めく河川敷両岸の桜並木 今日は地元の狩川の両岸に春めき桜を擁した堤春木径・幸せ道の、桜まつり会場を散策し撮影を半日楽しんだ😊春めき桜というのは春めき桜(はるめきざくら)は、神奈川県南足柄市発祥の早咲きの桜です。2000年に品種登録された比較的新しい品種で、カンヒザ... 2025.03.18 写活桜
パソコン 光BBユニット交換でどハマり 家はソフトバンクの光BBユニットでかれこれ10年近く家庭内LAN環境を構築してるんだけど先般、ソフトバンクよりDMでwi-fi 機能を強化した光BBユニットへの無償交換するという連絡があり昨日、新ユニットが手元に届いた。「Wi-Fi下り最大... 2025.03.16 パソコン日記
写活 2024年07月のダイジェスト 7月の撮活ダイジェスト7月は、まだ暑さが10月まで続くとはコレッぽっちも思わなかった😂ピークを過ぎてた紫陽花が雨上がりに雨粒をまとい、撮影タイミングを逃した蓮の花を追い求めた。汗を掻く夏の撮影📷散歩自然のひとコマと、マスコット大賀の蓮華 2024.11.11 写活写真日記
写真 2024年06月のダイジェスト 異常な夏💦と秋が過ぎて11月の声を聞き、ようやく涼しくなったと思ったら今度は一気に冬の到来。年々、異常気象の深刻さが感じられる。5月以降、ここの更新も滞っていたため、徐々にサボっていた期間の写真などを振り返りながら更新してみようと管理ページ... 2024.11.10 写真撮活日記
イベント 2024年08月のダイジェスト ほぼ4ヶ月遅れで猛暑の8月をダイジェストしてみた。4ヶ月も前の事を遡るわけなんだが、兎に角暑い日々だった事と暑さで日課だったウォーキングが滞りすっかりサボり癖がついてしまった事が悔やまれる😝【酒匂川に咲いた、一瞬の華】— 2024年花火大会... 2024.08.03 イベント撮活日記
カメラ デジタルカメラ遍歴カジュアルなスナップから情熱的な写真 初期の日々私のデジタルカメラの世界への最初の足跡は、1995年にCASIOのQV-10を購入したことに遡ります。当時はカメラとしての性能には期待していませんでしたが、新しいガジェット好きの欲求を満たすための購入でした。1998年になると、S... 2024.05.13 カメラライフスタイル写活写真
撮活 今年も早咲きの河津桜に誘われて 2024-2-14に、神奈川県松田町にある西平畑公園へと足を運びました。目的は、春の訪れを告げる美しい河津桜を撮影することでした。私の旅は、大雄山線の大雄山駅から始まりました。そこからバスに乗り換え、約15分の道のりを経て最寄りのバス停に到... 2024.02.14 撮活桜菜花