カメラ 秋分の日、彼岸花を訪ねて小さな丘へ 秋分の日、彼岸花を訪ねて小さな丘へ秋分の日の昨日、近くにある小高い丘の上のフラワーガーデンへ出かけてきました。目的は、彼岸花の撮影です。きっかけは、写真整理をしていたときに目にとまった2年前の一枚。ちょうど秋分の日に撮った「白い彼岸花」の写... 2025.09.24 カメラフラワー写活撮活日記
Webサービス マイナンバーカードの更新、スマホでサクッと完了! マイナンバーカード、国の思惑がなかなか捗らずに未だに頑なにそれを拒否するものもある中、自分は制度実施間もない頃から作って持っているが、この11月で有効期限を迎えるにあたり、更新手続き案内がとどいた。マイナンバーカードの更新、なんだか面倒くさ... 2025.09.13 Webサービスライフスタイル日記
ぼやき ひとのきもち この歳になって初めての経験かも知れない。何気なく暇してて、Amazonの購入履歴を見ていたら4年前にミニチュア動物のチャームの購入した履歴があった。はて?、家に見当たらないし手にした記憶もないので、詳細を見るとプレゼント用に購入したらしい、... 2025.08.02 ぼやき日記
日記 ミニチュアにハマるアラコッキーおぢさん 多趣味人間、100均ミニチュアに沼る!こんにちは!多趣味で熱しやすく冷めやすい私が、まさかのミニチュア沼にハマってしまいました!きっかけは、100円ショップで偶然見つけたミニチュアのビールケース。その可愛さに心を奪われ、気づけばたくさんのミ... 2025.03.22 日記
パソコン 光BBユニット交換でどハマり 家はソフトバンクの光BBユニットでかれこれ10年近く家庭内LAN環境を構築してるんだけど先般、ソフトバンクよりDMでwi-fi 機能を強化した光BBユニットへの無償交換するという連絡があり昨日、新ユニットが手元に届いた。「Wi-Fi下り最大... 2025.03.16 パソコン日記
写活 2024年07月のダイジェスト 7月の撮活ダイジェスト7月は、まだ暑さが10月まで続くとはコレッぽっちも思わなかった😂ピークを過ぎてた紫陽花が雨上がりに雨粒をまとい、撮影タイミングを逃した蓮の花を追い求めた。汗を掻く夏の撮影📷散歩自然のひとコマと、マスコット大賀の蓮華 2024.11.11 写活写真日記
写真 2024年06月のダイジェスト 異常な夏💦と秋が過ぎて11月の声を聞き、ようやく涼しくなったと思ったら今度は一気に冬の到来。年々、異常気象の深刻さが感じられる。5月以降、ここの更新も滞っていたため、徐々にサボっていた期間の写真などを振り返りながら更新してみようと管理ページ... 2024.11.10 写真撮活日記
イベント 2024年08月のダイジェスト ほぼ4ヶ月遅れで猛暑の8月をダイジェストしてみた。4ヶ月も前の事を遡るわけなんだが、兎に角暑い日々だった事と暑さで日課だったウォーキングが滞りすっかりサボり癖がついてしまった事が悔やまれる😝【酒匂川に咲いた、一瞬の華】— 2024年花火大会... 2024.08.03 イベント撮活日記
写活 わらべ地蔵探し 先日、南足柄にある金剛寺を訪れました。金剛寺は、南足柄市狩野にある臨済宗円覚寺派の寺院です。わらべ地蔵探し金剛寺には、本堂や境内にひっそりと点在するわらべ地蔵がいます。わらべ地蔵とは、子供の姿をした地蔵菩薩です。私は、金剛寺のホームページで... 2024.01.13 写活撮活日記
写活 春の兆し吾妻山公園の菜の花散策 1月初旬のこの時期は二宮町の吾妻山公園で菜の花ウォッチです。😉例によってJR東海道線で二宮駅下車して北口から二宮町役場口から吾妻山公園山頂を目指します。役場口から登ると、最初は緩やかな坂道ですが、その後300段の石段が続きます。体力に自信の... 2024.01.10 写活日記菜花